津尻温泉 滝の湯
(福島県 会津坂下町)


会津坂下町の田園地帯にある一軒宿。28.4度の温泉を加熱して42度でかけ流し。
お湯がいいと評判らしく連休中はいっぱいとのことであった。
浴室は清潔で、大きな窓からみえる滝がすばらしい。

男女別内湯 各1
外来入浴 300円(08:00〜21:30 宿泊の場合07:00〜23:00) 効能:きりきず、やけど


建物は新めで、建物の前には丸い池があり鯉が泳いでいます。

清潔な浴室は、カランが3つほど。
4人くらいがゆったり入れる浅目の湯船にはかけ流しの熱めの湯が流れ込んでいます。
窓の外には、宿の名前のもとになっている滝が2段に流れ落ちていて、湯船につかりながらゆったりと滝を眺めていると、心がとても落ち着きます。

成分量3000以上で浴感のあるお湯!

機材:CASIO GV-10

ブラウザの戻るボタンで戻ってください